牛乳を飲んで本を読め
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------
スポンサー広告
Pagetop
揃うのはいつになるだろか
安部真弘 2008 『侵略!イカ娘』1 秋田書店
『侵略!イカ娘』2 秋田書店
買おうか迷っていたけど。ゆったり読める。
桜井のりお 2004 『子供学級』1 秋田書店
近年と絵柄は全然違うが、ギャグはこの頃から素敵。
水木しげる 1995 『総員玉砕せよ!』 講談社
文庫版。良い買い物した。
高田裕三 1988~1992 『3×3EYES』1~10 講談社
10巻セットで300円だったので。全巻揃うのはいつになるだろう。
スポンサーサイト
2009-06-24
本
comment 0
trackback 0
Pagetop
長澤武 2005 『動物民俗』Ⅰ ものと人間の文化史124-Ⅰ 法政大学出版局
『動物民俗』Ⅱ ものと人間の文化史124-Ⅱ 法政大学出版局
水沢謙一 1979 『蝶になったたましい』 野島出版
浅田弘幸 2009 『テガミバチ』7 集英社
上3冊は資料のため。テガミバチは10月からアニメが放送開始する模様。ドラマCDとキャストが同じでうれしい。
2009-06-07
本
comment 0
trackback 0
Pagetop
home
Pagetop
プロフィール
Author:大稲小麦
富山県出身
奈良県在住
目指すは郷土史家
擬人化はアニミズムに通ずると思う
最近の記事
10年以上ぶり (12/06)
だんだん購入した本を載せるだけのブログになってきたなぁ (11/30)
本の更新はサボらないようにしよう (11/19)
河童 (09/20)
絵本かと思って買ったら割とそうでもなかった (09/02)
最近のコメント
大稲小麦:週刊うらGおふぁんたじー (05/30)
丁:週刊うらGおふぁんたじー (05/30)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2009/12 (1)
2009/11 (2)
2009/09 (2)
2009/08 (2)
2009/07 (4)
2009/06 (2)
2009/05 (2)
2009/04 (5)
2009/03 (2)
2009/02 (2)
2009/01 (3)
2008/12 (3)
2008/11 (4)
2008/10 (6)
2008/09 (5)
2008/08 (4)
2008/07 (3)
2008/06 (14)
カテゴリー
未分類 (4)
民俗学 (13)
アニメ・マンガ (1)
旅 (1)
本 (38)
時間の無駄遣い (1)
酒 (3)
雑記 (5)
ブログ内検索
RSSフィード
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
情報商材+動画
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。