fc2ブログ

地下二階建てバス

 地下二階建てバスがなぜ実現不可能なのかと真剣に悩む。
 どうせ路線バスなのだから地面に溝掘ってその溝を通るようにすりゃいいじゃんとか考えながら、あぁ、そうすると車とか人とか落ちて怪我するなぁと考える。
 それならばいっそフタでもしちまえばいいじゃないかと考えると、それじゃぁ単なる地下トンネルを走る二階建てバスになっちまう。地下鉄と大差ない。
 そもそも地下二階建てなのだからタイヤとか運転席とか昇降口とかは地上一階になければならないわけで、そうするとやっぱり地面に深い溝を掘ってそこを通るようにせにゃならん。んでなおかつ、転落者がでないようにせにゃならん。
 それならばと、溝に沿って長々とドームでもつければ安全だろう。ドームを中央分離帯にでもしておけば邪魔にならずにすむ。車がぶつかっても平気なように、鉄筋コンクリにしておきゃいいでしょ。
 ほら、実現できそう。
 でも、やっぱり不安要素は多々ある。
 それならば、もういっそのこと、猫の子一匹いないようなド田舎に作ってしまえば、もう転落事故の心配もないから、ドームを作る予算だって浮く。
 ほらこれで万事解決じゃん。と思ったけど、そんな場所でバスが通っていても誰も乗りに来ないだろうから、作るだけ無駄。
 やっぱり不可能っぽいね。
スポンサーサイト



comment

Secret

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード