fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

週刊うらGおふぁんたじー

 僕は旅行なんかの計画を立てるとき、割とというか、かなり大雑把に計画を立てる。
 どの道を通ればいいかなんてのは決めない。
 とりあえず、この方角に進めば着くだろうってな考えで決めてしまう。
 結果、ほぼ必ず道に迷う。
 でも、迷っても立ち止まらずに進む。とりあえず目の前の道を進む。
 そうすると、あわよくば分かる道に出たり、更に迷ったりといろんなことになる。
 迷い迷ったあげく、深夜2時半に知らないうちに心霊スポットに入り込んだ事もある。
 でも、道に迷ったおかでげ、計画に無い場所に行けたりする。
 あっち行ったり、こっち行ったり、寄り道しながら目的地に着くのが、旅の醍醐味じゃないのかな。 
 そんな、 「行き当たりばったり」という言葉はこの番組のためにあるんでなかろうか。
 「道に迷ったらとりあえず目の前の道を歩く。そうすりゃそのうち分かる道にでるさ」が信条の僕としては、非常になんというか、合うというかなんというか。
 斎藤千和・無責任編集 ~週刊うらGおふぁんたじーは毎週金曜更新です。
スポンサーサイト



comment

Secret

丁キャンペーン

>大稲小麦様
コンコン。丁です。夜分遅くの訪問、失礼します。「行き当たりばったり」、まさにうらGおのためにある言葉だと思います。なのに、親身になってガイドしてくれるラジメンのおかげで、不思議と一本の道になっているような…不思議ラジオです。
と、ここまで書いてみて思ったのですが、丁キャンペーンではなく偶然の記事だったのでしょうか。だとしたらごめんなさいごめんなさい。こりずに聞いていただけると嬉しいです。それでは失礼いたします。by丁

Re: 丁キャンペーン

> >丁様
 お忙しい中訪問してくださいまして、ありがとうございます。
 寄り道もしてるように感じながら、実は目的地に着々と近づいている。そんな気がします。
 丁キャンペーンということでうらGおのことを記事に書いたのですが、あまり意識した内容を書いておいて検索に引っかからなかったらちょっと残念だなぁと思い、やや遠回りのような記事にした次第です。ちょっとでもうらGおの宣伝になると嬉しいです。ありがとうございました。
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。